事業内容

BUSINESS

ABOUT

青果卸売業として、できることをすべて。

生産者と消費者の架け橋として、創業からおいしいくて新鮮な野菜や果物を提供してきました。開所当初は同業者が14社以上あり、取引数などしたから数えたほうが早かったほどです。ですが当社は常に「鮮度」にこだわり続け、地道に生産者や農家の方の信頼を積み上げてきました。それが生産者・消費者、両者にとって一番のメリットだと信じていたからです。

皆さんはご存じでしょうか?農家での収穫から実際スーパーなどに並びお客様の手にわたるまで、実は2日間もかかるんです。収穫から野菜や果物は鮮度が落ち続けていくものとしっかりと理解しいち早く消費者に届ける工夫をこれまでもこれからも欠かしません。

事業の特徴

  • 青果卸売業として。

    マルミ青果株式会社は福井市中央卸売市場開設にあたり昭和49年に設立いたしました。福井市中央卸売市場の一角で青果卸売業としてスーパー・八百屋などの小売店とを繋ぐ役割を担っています。新鮮さにこだわり続けてきた結果、多くの生産者、小売店様に信頼を頂き、現在では多数お取引を頂いております。

  • 新たな取り組みも。

    弊社では新たな取り組みとして始めた、福利厚生を利用した新鮮野菜の定期便サービス「オフィス de マルシェ」。ご契約企業の事業所に当社配達員が定期に野菜やくだものを中心とした新鮮な生鮮食品をお届けする法人向けの定期青果配送サービスです。社員一人一人の健康をサポートしながら、会社全体のより良い環境づくりを応援サポートする新しい事業をスタートしています。

  • 将来的には…。

    上記の「オフィス de マルシェ」は今後の計画のごく一部です。今朝取れた新鮮な野菜を自社工場でサラダや料理に加工。お弁当にしてオフィスに届けることを検討しています。その工場には直売所も併設し、よりフレッシュに消費者の元へ野菜や果物が届くような新たな挑戦を行っていきます。

仕事内容

【青果卸売業としての職種】
・売り上げ管理や入金作業を行う事務スタッフ
・青果のカットなどの加工スタッフ
・青果の袋詰めスタッフ
・生産者や小売店と取引を行う営業スタッフ

【新規事業としての職種】
・販路を拡大、取り扱い品目を強化するための営業スタッフ
・上記営業スタッフのアシスタント事務